Flow

施工までの流れ

Flow

流れ

お問い合わせから施工まで

  1. お問い合わせ

    まずはお電話、あるいはお問い合わせフォームからご連絡ください。
    下記の項目についてお知らせいただくとスムーズです。

    • 使用場所、または業種
    • 広さ
    • 建物の種類(RC造、木造など)
    • 既存期の有無とタイプ
    • 室外機の設置場所
    機種名・型番の確認方法

    ※アルファベットと数字の組み合わせでき表記されています。

    室内機

    室内機

    フィルタをめくったところに記載があります。

    室外機

    室外機

    室内機本体の下部に記載があります。

  2. 概算見積もりのご提示

    お知らせいただいた内容から、概算金額をお見積もりさせていただきます。
    ご提示させていただいた金額にご納得いただけましたら、現場調査をご依頼ください。

    ※現場調査は無料です。

  3. 現場調査・正式見積もりのご提示

    お客様のご都合に合わせ、現場調査に伺います。

    現場調査の際の確認事項
    • 室内機の設置場所
    • 配管ドレンの経路
    • 室外機の設置場所
    • 既存設備の状況
    • 電源の確認

    その上で、お客様のご要望に合わせ検討を行い、正式見積をご提示いたします。

    検討させていただく事項
    • エアコン機種の選定
    • 搬出入経路
    • 工事方法
    • 使用材料
  4. ご注文・代金のお支払い

    正式見積もりにご納得いただけましたら、ご注文書をお送りいたします。ご捺印のうえ、ご返送ください。
    確認後、工事予定日・お振込先のご案内を送りいたします。

    ※中古エアコンの場合、事前決済が基本となります。施工前までに代金をお支払いください。

  5. 工事

    決定した工事日程に、設備工事を行います。

施工の流れ

  1. 室内養生

    搬入経路により、必要な場合は工事エリア、通路、材料置き場などの養生を行います。

  2. 既設機・搬入経路の確認

    慎重を期すため、既設機・搬入経路の確認を行います。

  3. 既設機の撤去・冷媒ガスの回収

    既設機の撤去を行います。既設機を廃棄される場合、弊社でご対応させていただきます。
    また、同時に法令で定められている冷媒ガスを回収いたします。

  4. ドレン配管工事

    ドレン配管工事を行います。必要な場合、穴あけ工事も同時に実施いたします。

    ※既存施設を利用する場合、この工事は行わない場合もあります。

  5. 新規機器の設置

    ご購入いただいた機器を設置いたします。
    高所など、特殊な場所に設置する場合レッカー車などの仕様が必要となるケースがございます。その場合、道路使用許可に関しましては、ご相談の上、弊社で対応いたします。

  6. 試運転・流水ドレン検査

    設置した機器の試運転を行います。吸入部の気温と吹き出し口の気温の差を測定し、冷却能力が正常通り動作しているかどうかをテストします。また、ドレン配管の流水テスト、室外機の電圧、電流、ガス圧の検査などを行います。

  7. 周囲の清掃・設置完了

    施工に伴う汚れが発生している場合は、周囲の清掃を行いエアコン設置完了となります。

Cost

工事費用

ACPでは標準工事費をオープン化。工事費用のなぜを明確にします。

エアコン工事費の仕組み

トータル
コスト
=
本体
費用
+
標準
工事費
+
標準工事費
に含まれない
工事費

本体価格が安くても、工事費で高額な費用を請求されることも。
本体費用だけではなく、工事費を含めたトータルコストで考えることが必要。
標準でどこまで含まれていて、何に対しての追加の費用がかかるのかわかりづらいため、工事費が不透明

ACPならオープン化により、
費用を明確化!

標準工事の内容

標準工事 リモコン線10mまで標準 排水ドレン管10mまで標準 冷媒配管10mまで標準 冷媒配管溶接工事標準 室外機設置架台別途費用
+
  • 工事車両駐車費用
  • 吊り金具・支持金具
  • 電話サポートサービス

標準工事に含まれない費用

  • 室外機の特殊架台設置

    室外機の特殊架台設置

    高所や壁に室外機を取り付ける場合に、特殊な架台を使用いたします。通常設置時はかかりません。

  • 既設機の取り外し費用

    既設機の取り外し費用

    入れ替え時に、既設のエアコンを取り外しするための費用です。

  • 冷媒ガス破壊証明書発行費用

    冷媒ガス破壊証明書発行費用

    既設機の冷媒ガスを弊社で回収・処理させていただき、証明書を必要とされる場合。

  • 配管カバー

    配管カバー

    美観や耐久性のため、配管に化粧カバーを取り付ける場合。

  • 壁面穴あけ工事

    壁面穴あけ工事

    RC造の場合、壁面に配管を通す穴を開ける工事が必要な場合があります。

  • 電源工事

    電源工事

    電源が確保されておらず、新たに工事が必要な場合。

  • 諸経費(運搬交通費)

    工事のための資材、本体の輸送費用。

    ※¥15,000~¥20,000

各費用の目安

エアコンの種類 馬力 金額 取り外し工事費
天井セット型 3馬力 115,000円 取り外し工事費 10,000円
+ 処分費 8,000円
= 合計18,000円
4馬力 120,000円
5馬力 125,000円
6馬力 132,000円
天井吊型 3馬力 110,000円  
4馬力 115,000円
5馬力 112,000円
床置型 3馬力 80,000円  
4馬力 85,000円
5馬力 90,000円
壁掛型 - - 取り外し工事費 10,000円
+ 処分費 8,000円
= 合計18,000円

既存設備利用のご提案

こんなことでお悩みではありませんか

  • 内装や外装に費用がかかり、空調にかける予算がない
  • なんとかオープンまでに間に合わせたいが予算がない
  • 中古のエアコンを検討しているが、結局高くつくかつかないか不安
  • 中古がいいか新品がいいか相談したい

そのお悩み、既存設備を利用することで解決できます。

工事を省くことで、
コストダウン+工期短縮!

※既存設備を利用できない場合もございます。詳細は営業担当にお問い合わせください。

  • 更新前

    既存設備図
  • 既存設備を利用

    従来機開口部をそのまま利用

    流用できる設備

    • 冷媒配管
    • 連絡配管

      ※小容量漏電遮断器流用時は能力ダウンが生じます。

    • ドレン配管
  • 更新後

    既存設備を利用して
    3→5馬力にUP!

Warranty

中古エアコン保証制度

中古エアコン保証書

弊社で中古エアコンを取り付けさせていただいたお客様には、1年間の保証をお付けしております。
取り付け工事完了後に保証書をお渡しいたします。
大切にご保管ください。

機械の故障が原因でない出張修理の場合、有償で承ることもございます。
(フィルター詰まり、結露、ブレーカー落ちなど)

中古でも保証が付けられる理由

工事保証
Reason 01

ACPはエアコンの品質に自信があります

当社のエアコンは、全てマンション販売モデルルームで使用したエアコンです。きれいな環境で使用したエアコンを自社の技術者が丁寧に洗浄、整備しておりますので、通常の中古業務用エアコンより汚れ・劣化が少なく、よい状態のものをご提供できます。


Reason 02

ACPは施工力に自信があります

エアコン本体の品質だけではなく、施工の丁寧さによっても耐用年数、使用感が変わってきます。ACPでは、経験豊富な自社の技術者が施工を行っているため、自信をもって保証を付けることができます。

保証期間以降のご案内
  • 保証期間以降、将来の故障などの場合には最寄りのメーカーサービス会社をご紹介いたします。
  • 機器のみのご購入で設置・試運転時にトラブルがあった場合、当社にてメーカーサービス会社を手配いたします。

FAQ

よくあるご質問

ACPによく寄せられるご質問をまとめました。
該当するご質問が見当たらないときは、お気軽にメール、あるいはお電話にてお問い合わせください。

設置台数、躯体の種類、既存施設の状況などにより工期は異なります。現場調査させていただいた際に、概算の工期をお伝えいたします。

深夜作業も可能です。ご相談ください。

送料別途にて、お送りすることが可能です。ただし、1年保証に関しては適用外となりますのでご了承ください。

弊社の中古業務用エアコンは、マンションモデルルームに使用した業務用エアコンをメンテナンス、動作確認の上で出荷しております。また、1年間の保証をお付けしておりますのでご安心ください。

現場調査は無料です。本体のご購入、あるいは工事のご依頼が確定するまでに発生する費用は一切ございません。

Area

対象エリア

関東(東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/群馬県/茨城県/山梨県/静岡県)

関東(東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/群馬県/茨城県/山梨県/静岡県)
上記圏域外はお問い合わせください。

Contact

お問い合わせ

ご相談やお見積もりなど、お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-983-012

受付時間 : 9:00〜18:00(平日)

メールでのお問い合わせ